相生らじおとは

私たちはこう考えて活動しています

【 ご あ い さ つ 】

 皆様いつも相生らじおをお聞きいただきありがとうございます。私たち相生らじおは市内の話題を中心に音声でお伝えしている市民の市民による市民のためのラジオ局です。スタジオ収録番組から外に飛び出してのイベント取材まで色々な番組があります。
 皆様のお役にたてる「使えるラジオ局」をめざしています。
 ~2010年記載~

【 設 立 の 背 景 】

 相生市には、「相生市公式HP」「あいおい生き活きネット」「相生ものがたり」「セピア色の港町」等々インターネットを利用して地域情報を提供しているサイトがあり、それぞれ個性豊かで充実した内容となっています。しかし、これらは、全て文字・画像による情報発信サイトです。音声や動画による地域情報発信サイトは相生では見当たりません。

 全国的には、個人・法人が運営するインターネットラジオが多数存在します。中でも、大阪府高槻市にあるインターネットラジオ「Radio 171」(http://www.tb171.net/)はNPO法人の運営で、市民が主体となって市民による市民のための文化、芸術や環境をはじめとした地域情報を配信しています。また近隣に目を向けると、佐用町ではSNSの「さよっち、Webテレビ」、姫路市ではFM GENKIのWeb Radio化など、インターネットを利用した音声と動画の情報発信はすでに行われています。インターネットラジオは地域密着型のメディアとして存在し、今や特別のことではありません。
 さらに今までは、音声・映像による情報はデータ量が大きいことで扱いにくかったのですが、高性能なパーソナルコンピューターとソフトウエアーのおかげで誰でも専門機器がなくても扱えるようになりました。

 今まで相生市には音声・映像を情報発信できるメディアがなかったこと、そのメディアを設立できる環境が整った、という二点から、市民による市民のための「新しいメディア」の必要性を強く感じ「相生らじお」を設立することにしました。
~2010年記載~

【 設 立 の 目 的 】

1.情報の収集
くらしの情報や遺産として残しておきたい情報などを「相生らじお」の特徴である音声や映像で収集・保存します。

2.情報の発信
・市民の皆様にお伝えすることで地域活性化しまちづくりの推進を図りたく思います。
・世界中におられる相生市出身(相生に興味のお持ちの方)の方々にお伝えします。

3.コミュニケーションツール
市民の方々と協働で「相生らじお」の番組を企画制作していただくことで、今までにない新しい出会いと相生を考えるきっかけを作っていただき、地域コミュニティのネットワーク構築を図ることで地域社会の利益に寄与します。

相生らじおは「使えるラジオ」を目指します。
~2010年記載~

【 基 本 方 針 】

1.正確な情報をお伝えする
2.著作権を侵害しない
3.政治・宗教に関する番組は制作しない
4.明るく前向きになれる話題を扱う
5.メンバーに関して
  ・ラジオ制作を楽しむ
  ・出来ることで参加する
  ・出来ることを増やす努力をする
  ・苦労はみんなでする

相生らじおは市民の市民による市民のためのメディアです
皆様のご支援、よろしくお願い申し上げます

相生らじお 代表  出口勤芳
~2010年記載~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする