ぼくスタイルわたしスタイル

ぼくスタイルわたしスタイル 社会的少数派マイノリティーは、偏見や差別から不利益を被る社会的弱者であることが多く、経済と心の問題を抱えて生活しています。偏見や差別をなくするために重要なのは相互理解と考え、社会的少数派(マイノリティー)の声なき声を届けることで市民の皆さんへの啓発と交流による心のバリアフリー化を目指し「多様性を認め合う社会を作ること」を目的としています。

MC:hanako・boss
参加者:・普段着チーム・komekome・sakki・ゆんゆん
担当D:普段着チーム・boss(AD)
収録日:毎月第3火曜日
収録場所:相生市総合福祉会館
配信日:毎月第2日曜日
  • ぼくスタイルわたしスタイル43 熊本地震「災害時における福祉避難所」 2016年4月20日

    いつも相生らじおをお聞きいただきありがとうございます。

    相生らじおがお送りします
    「ぼくスタイルわたしスタイル」の時間です

    この番組はマイノリティーの声なき声をお届けすることで、
    心のバリアフリー化を目指し「多様性を認め合う社会を作ろう」という
    相生市発のマイノリティーラジオです。

    この度、4月14日に熊本県で発生した地震により、

    被害に遭われた多くの方々へ心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。

    《PART1》
    ▼オープニング・・・・熊本大地震
    ▼わいがや・・・・福祉避難所

    相生市 福祉避難所 (こちら

    福祉避難所 厚生労働省(こちら)

    相生市総合福祉会館3階に社会福祉協議会があります
    4月19日「熊本地震義援金箱」が設けておりました
    領収書が必要な方は社会福祉協議会にお申し出くださいとのことです
    義援金はこ社協

    ~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~

    収録施設グリーン バザー:お菓子(クッキー)類販売
    第1火曜日 ・・・龍野信原病院
    第1水曜日 ・・・相生高等学校(※1)
    第2第4木曜日 ・IHI(※2)
    第3第5火曜日 ・相生福祉会館
    第3水曜日 ・・・たつの健康福祉事務所
    第3金曜日 ・・・相生看護学校
    他、魚橋病院・喫茶グリーングラス等でも販売しております
    (※1)パンのみの販売。また、テスト期間等で変更となることがあります。
    (※2)第4木曜は隔月。
    ~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~

    収録概要
    日時:4月19日 13:00~16:00
    場所:相生総合福祉会館 3階 ボランティアセンター
    ゲスト:今月はありません
    収録スタッフ
    MC:hanako
    パーソナリティー:/ユンユン/サッキ/komekome/boss
    収録:boss
    編集・配信:boss

    続きを読む →

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする